今日の〇〇汁(鍋)は、給食室の大きい鍋で〇〇人分つくった〇〇小学校特製の〇〇鍋です。
(写真を見せる)
鍋料理は、鍋を囲んで、煮炊きしながら食べる料理です。
具材からのエキスが染み出て、スープにおいしさが凝縮されています。
みなさんは、どんな鍋料理が好きですか?
石狩鍋、しゃぶしゃぶ・寄せ鍋・すき焼きなど、寒くなると食べたくなりますね。
鍋料理は、ひとつの献立としても優れた料理です。
では、鍋料理のどんなところが優れているのでしょう?
1.体が温まる
2.たくさんの具材が入るので栄養のバランスが良い
3.野菜やきのこ、豆腐などがたっぷり食べられてヘルシー
4.会話が弾み、団らんに良い
5.味のバリエーション・アレンジが豊富
6.旨味が溶け込んだ煮汁でつくる締めのうどんやご飯がおいしい
7.料理が簡単
8.片付けも簡単
北海道には、おいしい新鮮な海産物、畜産品、野菜がたくさんあります。
新しい味を開発してみるのも楽しいので、チャレンジしてみてください。
では、〇〇汁(鍋)をいただきましょう。