今日のテーマは「和食クイズ」
|
日本人の日常の食習慣や食文化を受け継ぐ「和食」は、素材を生かし栄養バランスに優れ、かつ特有の食材や、調味料が使われています。今日は「和食クイズ」に挑戦して和食に詳しくなりましょう。 |
問題 1 |
江戸時代、北海道から船で大阪まで運ばれていた和食に欠かせないある食材がありました。 その食材はどれでしょう? |
A 昆布 | B ウニ | C イクラ |
問題 2 |
かつおぶしはかつおを煮て乾燥して作ります。出来上がったかつおぶしの重さは、生のかつおの時の何分の1でしょう? |
A 2分の1 | B 3分の1 | C 6分の1 |
問題 3 |
お正月の料理と言えば「おせち料理」です。おせち料理と関係ないものはどれでしょう? |
A 黒豆 |
B 数の子 |
C 栗きんとん |
D かしわもち |
問題 4 |
お祝いの場では両端が細く真ん中が太いお箸を使います。なぜでしょう? |
A 神様と食べ物を分け合うから | B 形がきれいだから |
C 両端を使って食事をするため |
問題 5 |
同じ塩味の料理を作るとき、「濃い口しょうゆ」と「うす口しょうゆ」で使う量はどちらが多いでしょう? |
A 濃い口もうす口も同じ量を使う | B 濃い口しょうゆを多く使う |
C うす口しょうゆを多く使う |
問題 6 |
和食において重要な5つの調味料は「 |
A ソース | B しそ | C みそ |