レシピ・食品管理システム レシピ:"ラーメンサラダ(北海道)"
主要栄養素(1人分)
| エネルギー: | 165kcal | タンパク質: | 4.4g |
|---|---|---|---|
| 脂質: | 6.2g | カルシウム: | 28.8mg |
| 鉄分: | 0.5mg | 食物繊維: | 1.5g |
ラーメンと野菜を組み合わせたサラダです。札幌グランドホテルが発祥とされ、北海道内では家庭や飲食店、学校給食のメニューとして定着しています。野菜の量が多いためラーメンというよりサラダとして食べられています。
材料[1人分]
| # | 材料名 | 分量 | リンク |
|---|---|---|---|
| 1 | 生ラーメン (3分の1玉) | 40g | --- |
| 2 | ごま油 | 0.4g | --- |
| 3 | 道産豚のチャーシュー | 10g | 食品リスト |
| 4 | にんじん(千切り) | 10g | --- |
| 5 | アスパラガス(茹でて斜めスライス) | 15g | --- |
| 6 | レタス・水菜(2cm) | 20g | --- |
| 7 | もやし(ゆでる) | 20g | --- |
| 8 | きゅうり(千切り) | 15g | --- |
| 9 | ドレッシング)しょうゆ | 6.5g | --- |
| 10 | さとう | 2.2g | --- |
| 11 | 酢 | 3g | --- |
| 12 | マヨネーズ | 5g | --- |
| 13 | 粉からし | 0.2g | --- |
| 14 | コショウ | 0.05g | --- |
| 15 | ごま油 | 1g | --- |
| 16 | ミニトマト | 10g | --- |
作り方
1
2
④器に盛りつけ、食べる直前にドレッシングで和える。
※この量は、小鉢サイズです。
※この量は、小鉢サイズです。
3
取扱商品
道産豚のチャーシュー(西山食品)規格は2種で、スライス0.6kgと切り落とし1kg(画像)です。用途に応じてお選びください。
道産豚のチャーシュー(西山食品)規格は2種で、スライス0.6kgと切り落とし1kg(画像)です。用途に応じてお選びください。
②チャーシューと野菜を切る。
③ラーメンを茹でて水で締め、ゴマ油をまぶしておく。