レシピ・食品管理システム レシピ:"中華ちらし(帯広市)"

中華ちらし(帯広市)

主要栄養素(1人分)

エネルギー: 559kcal タンパク質: 14.7g
脂質: 14.9g カルシウム: 61mg
鉄分: 2.3mg 食物繊維: 3.0g
道東では、手早く調理できるワンプレートの料理が『郷土の味』として定着しています。とても寒い地方なので調理時間も短くて、短時間で食事できることも働く人たちの条件だったのかも知れません。そういえば、豚丼やエスカロップなどもワンプレートですね。
中華ちらしの発祥は、帯広市内の中華料理店の『まかない』(従業員の食事用に作られる料理)からと言われています。
白菜、たまねぎ、もやしなどの野菜、イカ、ホタテ、エビなどの海産物、豚肉を炒めて、炒り卵を加え、白米のご飯にかけます。
味付けはあんかけ風ではなく砂糖や醤油を使った和風味でさっぱりとしています。香ばしい炒め油の香りが食欲をそそる丼です。


材料[1人分]

# 材料名 分量 リンク
1 精白米 100g ---
2 豚もも肉 千切り 25g ---
3 イカ、ホタテ、エビ等 10g ---
4 玉ねぎ  くし切り 30g ---
5 にんじん 千切り 20g ---
6 たけのこ 千切り 15g ---
7 もやし 15g ---
8 白菜  千切り 30g ---
9 きくらげ 戻して千切り 0.5g ---
10 ピーマン 千切り 5g ---
11 炒め油 1g ---
12 炒り卵) 卵  20g ---
13      油 1g ---
14 調味料)オイスターソース 3g ---
15     とりがらスープ 5g ---
16     しょうゆ 5g ---
17     さとう 1.5g ---
18     みりん 1g ---
19     塩 0.6g ---
20     こしょう 0.1g ---
21 ごま油 (最後に) 0.5g ---
22 紅しょうが 千切り 1g ---

作り方

1
①ご飯を炊く。
②調味料を合わせて加熱して合わせ調味料を作っておく。
③炒り卵をつくる。
④フライパンに油を熱し、肉、魚介類、野菜を手早く炒め②の合わせ調味料で味付けし、最後に③のいり卵とごま油を加えて仕上げる。
2
⑤丼に盛りつけ、紅しょうがをかざる。